空中都市マチュピチュへ、インカの道をトレッキングしてきたよ④
空中都市マチュピチュへのインカの道トレッキングの記録、最終日4日目です。1日目はこちらから。 4日目:マチュピチュ入りとマチュピチュ山 インカトレイル最終日は、まだ未明の早朝に起きて、マチュピチュまでの5.5キロメートルRead More→
せっかくマチュピチュに行くのだから、と4日間かけてインカの遺跡を巡りながらアンデスの山々をトレッキングする、インカトレイルにチャレンジしました。
日本からは旅行会社に申し込んで参加する人も多いようですが、ここではやまびとの経験から、現地オペレーターに直接申し込む方法も紹介しています。ずっと安いし、確実!
空中都市マチュピチュへのインカの道トレッキングの記録、最終日4日目です。1日目はこちらから。 4日目:マチュピチュ入りとマチュピチュ山 インカトレイル最終日は、まだ未明の早朝に起きて、マチュピチュまでの5.5キロメートルRead More→
空中都市マチュピチュへのインカの道トレッキングの記録、3日目です。 1日目はこちらから。 3日目:三千の石段を下る 5時に起床。星空が戻っていました。 やや霧があるのか、天の川が見える程度ではありません。 朝食をたっぷりRead More→
今年の春、ついにマチュピチュまでインカトレイルをトレッキングしてきました。 インカトレイルとは、その昔、インカ帝国時代に存在した長大なインカ道うち、マチュピチュへと続くルートをトレッキング用に整備したトレッキング・ルートRead More→
こんにちは。やまびとです。 春にマチュピチュに行こう!と決めたのは去年の今頃でした。 マチュピチュは、日本からは地球の裏側、ペルーの南に位置します。 いろいろと調べているうちに、マチュピチュへと続くインカの道をトレッキンRead More→
こんにちは、やまびとです。 今回はインカ道トレッキングに持っていくものと現地で調達できるものについて話したいとおもいます。 (インカトレイルへの参加申し込みの仕方については、マチュピチュへインカ道3泊4日のたび 現地ツアRead More→
マチュピチュは日本から地球の裏側。 近くのクスコまで、飛行機もアメリカの空港をのりつぐ必要があり、飛行機で丸一日以上かかります。 せっかくそんな遠方におもむくのだから、周辺国や地域の数ある遺産や名だたる地形も見たい。 観Read More→
前々回の記事マチュピチュへインカトレイル3泊4日のたび 現地ツアーに直接申し込む方法①では、インカトレイルのツアーオペレーターの選択方法について書きました。 さて、自分にあったオペレーターが見つかったら、早速日程調整へ!Read More→
クスコ現地にはインカトレイルのツアーオペレーターが何百と存在しています。 その中からどのように自分にあった会社を選ぶかは、前回の記事マチュピチュへインカトレイル3泊4日のたび 現地ツアーに直接申し込む方法①を参考にしてくRead More→
こんにちは。 2016年の春、世界遺産の遺跡マチュピチュへとつながる道、インカトレイルをふんできました。 ペルー南部の古都クスコ近郊から、3泊4日のテント山行。 6,000メートル級の山々(その景観たるや!)に包まれながRead More→