リードクライミング

岩壁があると、登りたくなる。
岩肌に触れてチョークの跡を辿り、ムーブを考えている。
ホールドに身体を預け
僅かなスタンスを探る。
緊迫した呼吸と胸の高鳴りの釣り合いの中で
勝算を慎重に計算しながら
岩壁を伝い登り詰めていくその全身が、
自然界の驚異と共に息づく。
こんな悦びは他にないだろう。

【小川山】マラ岩レギュラー5.10c

Posted on 2021年6月1日

こんにちは〜やまびとです。 今日は小川山の初心者超人気ルート、マラ岩のレギュラー5.10cについて書きたいと思います。 このルート、去年の8月に初めて外岩に連れていってもらった時にトップでトライさせてもらって、見事に敗退Read More

【カサメリ沢】プラチナム5.11c

Posted on 2021年5月31日

こんにちは!ご無沙汰しております、やまびとです。お元気でお過ごしでしょうか〜。 本ブログ、これまで登山記録を主として活用してきたのですが、最近はとんとクライミングにハマっており、今後は外岩で登った課題やルートの記録もしてRead More

【レビュー】アプローチシューズについて スポルティバTX GUIDE

Posted on 2020年12月8日

みなさん、こんにちは!ご無沙汰しておりますー。いかがお過ごしでしょうか。 これまで登山を中心に書いてきたのですが、クライミング歴も2年となり、最近は登山よりも外岩に頻繁に行くようになりました。ので、クライミングについてもRead More

スポンサーリンク

タグ

最近の記事

やまびとのツイッターアカウント