1月 2017

日の出山 – 御岳山ルート 奥多摩でカモシカに出会ったよ

Posted on 2017年1月21日

こんにちは。 今回は、奥多摩日帰り登山で、カモシカに出会った時の記録です。出会った時はクマだと思い込んでいて、あせりました。体格が似ていて、よく間違えられるそうです。 いつ 2016年2月中旬 どこ 日の出山(902m)Read More

天空の楽園アンコール・ワットへ④ アンコール国立博物館はおすすめ

Posted on 2017年1月20日

天空の楽園アンコール・ワットへ③から続きです。 3日目、今日は最終日。昨夜行けなかった遺跡を周り、アンコール国立博物館に行く予定です。

天空の楽園アンコール・ワットへ③ ジャングルとともに姿をかえるクメールの遺跡群

Posted on 2017年1月17日

天空の楽園アンコール・ワットへ②から続きです。 2日目は、午前中はホテルの自転車を借りて、昨日周れなかったアンコール・トム内の遺跡を観てまわり、午後からは、ドライバーにアンコール・トム周辺の遺跡へ連れて行ってもらう予定でRead More

天空の楽園アンコール・ワットへ② アンコールの大伽藍と長大な壁面レリーフ

Posted on 2017年1月17日

天空の楽園アンコール・ワットへ①から続きです。 クメール建築の最高傑作 アンコール・ワット さて、午後。気温はとめどめもなく上がっていく模様。 やや疲れ始めていたのですが、アンコール・ワットの壮大な姿に圧倒されて、半キロRead More

天空の楽園アンコール・ワットへ①  クメールの微笑みとジャヤヴァルマン7世

Posted on 2017年1月14日

念願のアンコール・ワットへ行ったときの記録です。 子供の頃、近くにやってきたアンコールワットの展示会を見に行ってからすっかりファンになり、いつかは行くぞと決めていましたが、実際に行って見て、その魅力と迫力は想像以上! まRead More

【ミニマリスト登山】アライテント オニドーム1のレビュー

Posted on 2017年1月13日

ミニマリスト登山を志し、一年ほどのリサーチの結果購入したアライテントのオニドーム1。使用感は上々です。 初めての自前テントなので他のテントとは比較できませんが、パッキングもしやすいし組み立てもスムーズ。 オニのツノにあたRead More

【東京ミニマリスト暮らし】エアコンで冬を暖かく過ごす方法 超音波アロマ加湿器

Posted on 2017年1月12日

こんにちは。 冬の暖房対策、どのようにされていますか。 私は、以前は灯油ヒーターを持っていて、焼き芋もできるし乾燥もしないし、相当なお気に入りだったのですが、引っ越しで持ち物を4分の1に減らした時に、処分せざるをえなくなRead More

【ちょっとだけワイン通】ワインテイスティングのしかた

Posted on 2017年1月9日

ワイン第3回目です。 今回は、ワインテイスティングについて書きたいと思います。 過去の投稿もご参照ください。 第1回目:ワインラベルの読み方 第2回目:ワインの選び方 産地と品種からみてみよう さて、ワインテイスティングRead More

【ちょっとだけワイン通】ワインの選び方 産地と品種から見てみよう

Posted on 2017年1月9日

ワイン第2回目です。 初回はワインラベルの読み方についてお話ししました。 今回はワインブドウの産地をみていきたいと思います。 ワインの味はやはり、ブドウの品種と出来により異なります。 ですので、ワインを選ぶ時は、どのようRead More

クスコ周遊券の種類とおすすめルート

Posted on 2017年1月9日

クスコで購入できる割引周遊券の種類と、おすすめのルートをまとめます。 クスコから出ているデイツアーをうまく使って周ってみましょう。

スポンサーリンク

タグ

最近の記事

やまびとのツイッターアカウント